こんぴらさんで讃岐うどんと郷土珍味を皆様にお届けする小松屋です。四国は讃岐香川県のこんぴらさん、讃岐うどんとゆかりの深いこんぴらさんで小松屋は讃岐うどんと地元の郷土珍味を皆様にお届けしております。また、団体様のお食事とこんぴらさんのご案内をおこなっています。
こんぴらさんと讃岐うどんの小松屋 こんぴらさん、讃岐うどん、お食事、おみやげの小松屋
お食事のメニュー こんぴらさんの参拝ガイド こんぴらさんと小松屋、駐車場の案内図 こんぴらさん参拝と小松屋の無料サービス こんぴらさん、四国各県のお土産 ご昼食、立ち寄り、ご参拝ガイドのお申し込み 小松屋の店舗情報
 
 
こんぴらさんご紹介
 こんぴらさんの歴史
 金毘羅の琴平町観光
 こんぴら狗(代参犬)
 こんぴら歌舞伎
 こんぴら温泉郷
小松屋ご紹介
 参拝ガイド
 お食事
 お土産
 お申込み
 ご案内図
 無料サービス
 会社概要
 おのしについて
 更新履歴
 お問合せ
 ネットショップ
旅行会社様
旅行代理店様
お料理等ご案内
バス乗降場所
参拝のお時間
その他のサービス
   販 促 品
 
リンクについて
 
プライバシー保護
 
☆ メールマガジン
(当店楽天店舗からのお知らせ)
 
 
ご連絡先
有限会社 小松屋土産店
(こまつやみやげてん)
香川県仲多度郡琴平町
          953−1
T E L
0877−75−2054
F A X
0877−75−5830

メールアドレス
komatu3@wonder.ocn.ne.jp

  
こんぴらさんの風景
(帰り・その2)


  
今年平成18年からこんぴらさんの風景をお伝えするべく、今回はまだ4月頃のこんぴらさんの風景を写真に取り、ご案内いたします。写真の納めたのが桜が散り終えてしばらくの頃でしたのであまり綺麗なところはお見せできませんが、ゆっくりとその光景をご覧ください。
籠の風景をしっかりと見た後、引き続き石段を降りました。
下りもなんとも言えず良い風景です。思わずゆっくりとお土産物を楽しみたいですね。(^_^)

こんぴらさんには、温泉、美術鑑賞、讃岐うどん、お土産物などなど楽しむアイテムがいっぱいです。
この光景も、あぁ〜こんぴらさんを登ってよかったなぁと思える一瞬です。
また登りたい気持ちにさせてくれました。(^-^)
狭いところは、なんとなく楽しそうな雰囲気ですね。左右のお店で色々と土産物を見ておりました。
再び、籠がきました!今日は籠のお客様が多いようです。
階段を完全におりきると、かなり広い参道となります。左右にはもちろん大きな土産物やが軒を連ねていますが、こちらの建物は昔のこんぴらさんを彷彿とさせるにふさわしく、古くて趣のある建物でした。
こちらは、天皇陛下がご宿泊されたところだそうです。
こちらの建物も面白いですねぇ!(^O^)
なんだか、千と千尋にでてきそうな建物です。
こちら金陵の郷です。もともとはここでお酒を造っていました。水がとても綺麗なところだったんですね。今でも井戸の湧き水は枯れることがないそうです。
こちらが正面の入り口です。実は、先日の歌舞伎の公演まで金陵の郷には一度も入ったことがありませんでした。(^。^;)
日本酒のディスプレイです。面白いのですが、枡には本当の水や日本酒は流れていませんでした。せめて水だけでも流れると面白いのですがねぇ(^^)
中の様子です。大変広いでしょ!先日はここで歌舞伎の顔見せが行われました。
日本酒に興味のある方は、一度ご覧ください。
 
トップへ | 参拝ガイド | お食事 | おみやげ | お申込み | ご案内図 | 無料サービス | 会社概要
こんぴらさんの歴史 | こんぴらさん観光 | こんぴら狗(代参犬) | こんぴら歌舞伎 | バス乗降所 | 讃岐うどんネットショップ
参拝のお時間 | そのほかサービス | おのしについて | 更新履歴 | ご質問はこちら | メールマガジン | リンクについて
過去の麺々短報 | こんぴらさんの年間行事 | こんぴらさんご参拝の注意点 | 暮らしの参考 | 海王丸 | こんぴら温泉郷
讃岐うどんの食感 | おみやげの讃岐うどん | しょうゆ豆 | ゆずぽん酢
こんぴらさんの風景大門まで | こんぴらさんの風景神馬馬舎まで | こんぴらさんの風景旭社まで
こんぴらさんの風景ご本宮手前まで | こんぴらさんの風景ご本宮まで | こんぴらさんの風景帰り
こんぴらさんの風景帰りその2
四国八十八箇所、第1番〜第10番札所 | 四国八十八箇所、第11番〜第23番札所 | 四国八十八箇所、第24番〜第31番札所
四国八十八箇所、第32番〜第39番札所 | 四国八十八箇所、第40番〜第47番札所 | 四国八十八箇所、第48番〜第56番札所
四国八十八箇所、第57番〜第65番札所 | 四国八十八箇所、第66番〜第73番札所 | 四国八十八箇所、第74番〜第82番札所
四国八十八箇所、第83番〜第88番札所
 
当サイトは商業目的で運営しておりますが、著作を侵害する意図は全くありません。万が一、著作権に抵触している様でしたらメールにて御一報下さい。削除等の処置をいたします。
Copyright (C) 2006 Komatsuya Miyageten All Rights Reserved.