こんぴらさんで讃岐うどんと郷土珍味を皆様にお届けする小松屋です。四国は讃岐香川県のこんぴらさん、讃岐うどんとゆかりの深いこんぴらさんで小松屋は讃岐うどんと地元の郷土珍味を皆様にお届けしております。また、団体様のお食事とこんぴらさんのご案内をおこなっています。
こんぴらさんと讃岐うどんの小松屋 こんぴらさん、讃岐うどん、お食事、おみやげの小松屋
お食事のメニュー こんぴらさんの参拝ガイド こんぴらさんと小松屋、駐車場の案内図 こんぴらさん参拝と小松屋の無料サービス こんぴらさん、四国各県のお土産 ご昼食、立ち寄り、ご参拝ガイドのお申し込み 小松屋の店舗情報
 
 
こんぴらさんご紹介
 こんぴらさんの歴史
 金毘羅の琴平町観光
 こんぴら狗(代参犬)
 こんぴら歌舞伎
 こんぴら温泉郷
小松屋ご紹介
 参拝ガイド
 お食事
 お土産
 お申込み
 ご案内図
 無料サービス
 会社概要
 おのしについて
 更新履歴
 お問合せ
 ネットショップ
旅行会社様
旅行代理店様
お料理等ご案内
バス乗降場所
参拝のお時間
その他のサービス
   販 促 品
 
リンクについて
 
プライバシー保護
 
☆ メールマガジン
(当店楽天店舗からのお知らせ)
 
 
ご連絡先
有限会社 小松屋土産店
(こまつやみやげてん)
香川県仲多度郡琴平町
          953−1
T E L
0877−75−2054
F A X
0877−75−5830

メールアドレス
komatu3@wonder.ocn.ne.jp
小松屋会社概要
【名 称】

有限会社 小松屋土産店

【所在地】

〒766−0001
香川県仲多度郡琴平町953−1

TEL 0877−75−2054
FAX 0877−75−5830

金毘羅宮の表参道にお店をかまえ、観光客にお土産の
販売をしています。
特に力を入れているのは、讃岐うどんの販売で、当店独自
に作った讃岐うどんをお土産として販売しています。
この讃岐うどんは、市販の半生うどんと比較して麺が太く
そしてこしと味がよく、通信販売でも良く売れ、リピーター
が多い商品です。
下記バナーが、楽天にある当店の讃岐うどんの通信販売
をおこなっているネットショップです。
どうぞご覧ください。
讃岐うどんの小松屋麺BOXネットショップ
当店でのみ販売している「減塩完熟讃岐うどん」の調理後
の例です。
本場の讃岐うどんが、ご自宅で簡単に作ることができます。
讃岐うどんには、専用のかけつゆや
カレーの場合は、ルーが付いています。
これにご自分で、きざみ上げなどを入れ
て少々煮込み、最後にネギをちらせば
専門店も顔負けのカレーうどんができ
あがります。



左の商品が、「完熟讃岐うどん」の並麺です。市販
のうどんより麺が一回り太く、熟成をかけているのが
特長です。こしも良く食べて飽きないうどんです。
2人前250gがあります。
また、1人前用のおうどんもあります。
品質保持は45日と半生麺にしては短いのも特徴です。
右の商品は、「完熟讃岐うどん」の細麺です。市
販のうどんと麺がほぼ同じ太さですが、こしも良く
食べて飽きないうどんです。
並麺同様2人前用の250gがあります。
品質保持は45日です。
お店の正面です。お土産を沢山おいています。
先ほどの通り、お奨めは讃岐うどん、次に四国
の清流四万十川の川海苔、讃岐の郷土珍味の
しょうゆ豆、瀬戸内海のままかりみりん干しなど
ほぼ四国全てのおみやげを揃えています。
商品の中心はなんと言っても「讃岐うどん」です。
(^-^)
当店の讃岐うどんは、減塩完熟製法という方法で
製造しており、普通の讃岐うどんよりも低い塩分
濃度です。
次にお奨めなのが、讃岐郷土珍味の
「しょうゆ豆」
です。独特な製法で作られていて、体にも良い
そうです。
そして、国内最後の清流と言われている四万十川
からは
「四万十のり」です。海のりと異なり塩分が
低く、のり独特のほんのりとした香の良いのりです。
こののりは、当店が直接製造元から仕入れています。
いずれもお土産としては逸品ぞろいです。
是非ご賞味ください。

こんぴらさん表参道小松屋店内
店内で活躍するスタッフです。
皆さん押し寄せる団体のお買物をてきぱきとさばいて
いきます。中央の人が若おかみです。

こちらの2名は、パソコンから団体さんへの販売
までできるスタッフです。当店の中心的役割を
担っています。その処理能力はすごいの一言
に尽きます。ちなみに、左のグリーンの服を着
ているスタッフは、ガイドもできます。
裏方の中心を担うのが、このおばちゃんです。
全部で約10名はいるでしょうか。
みなさんとても元気なシルバーレディーです。
このほか、男性スタッフが4名います。
参拝ガイドの風景
こちらが参拝ガイドの様子です。
参拝のガイドは団体様だけではなく、ご夫婦、小人
数のグループ様でもご利用いただけます。
参拝ガイドの良いところはこんなところです。(^o^)/

こんぴらさんの歴史が良く分ります。
こんぴらさんの風物が良く分ります。
表参道のお土産物などの紹介があります。
楽しい話で、いつの間にか本宮まで着けます。

ガイドは皆年配ですが、楽しい時間を過ごせますよ!
こんぴらさん参拝ガイド風景
お食事の様子
小松屋店内お食事風景 左の写真は団体様のお食事の様子です。
讃岐うどんとお料理は、当店で調理しています。
また、当店の精鋭のおばちゃん達が、皆様を温かく
お迎えします。
お食事のできる場所は、100名近くが座ることの
できるお座敷を2つご用意できます。

予めご連絡いただければ、小人数のグループ毎に
席割りなどもさせていただきます。

また、お料理については、お好みなどにより、
お料理の内容を変更いたしますのでお気軽にお申し
付けください。(^_^)

無料サービス
左は、こんぴらさんに昇る時にお客様に無料でお貸しし
ています。
右端から、竹の杖、くつ、雨傘です。竹の杖は、こんぴら
さんに昇る際には必需品で、必ずご利用ください。
竹の杖に塗られている色は、お店毎に違うので、迷子に
なっても安心です。くつは色々なサイズをご用意してい
ます。ヒールや背の高いくつ、革靴など昇るには不便な
時にお貸しいたします。
最後に雨傘ですが、雨の時にお貸ししています。
屋号がはいっていますので、視界の悪い雨の日に
万が一迷子になっても安心できます。
このほか、足のご不自由な方がおいでになっていても、
店内には喫茶室がありますので、安心してお待ちいた
だけます。
団体さまにも対応できるだけの数を取り揃えております
ので、ご安心してご利用ください。
また、バスの乗降所からは、歩くのがお辛いお客様用
に6名様乗りの車をご用意していますので、当店まで
送迎いたします。

傘、杖、くつの無料貸出サービス
ご昼食・お料理
讃岐うどんの定食 ご昼食などは、団体様向けも個人のお客様にも
美味しくお召し上がりいただくよう、時間を計算
して出来たてのものを出しています。
また、右写真の「讃岐うどん定食」のほか様々な
定食をご用意しています。
讃岐うどんや、天丼、親子丼、焼き飯などの単品
もありますので、例えば団体でご昼食の際に、
別注文でお食事することもできます。


お料理、定食のメニューはこちらから
バス・乗用車の駐車場のご案内
乗用車や小型バス(全長7m程度)の場合は、
「海洋博物館」までお越しください。
海洋博物館駐車場に、当店駐車スペースが
あります。当店は、海洋博物館のすぐ隣です。
大型バスでお越しのお客様は、この地図を
クリックすると大きな地図が表示されますので、
そちらで、琴平町営バス乗降所をご確認して
ご利用ください。
また、近くには大小パーキングがありますので
有料でもよい場合は、そちらをご利用ください。
また、事前にご連絡頂ければ、乗降所までお迎え
に伺います。
小松屋までの案内図
 
トップへ | 参拝ガイド | お食事 | おみやげ | お申込み | ご案内図 | 無料サービス | 会社概要
こんぴらさんの歴史 | こんぴらさん観光 | こんぴら狗(代参犬) | こんぴら歌舞伎 | バス乗降所 | 讃岐うどんネットショップ
参拝のお時間 | そのほかサービス | おのしについて | 更新履歴 | ご質問はこちら | メールマガジン | リンクについて
過去の麺々短報 | こんぴらさんの年間行事 | こんぴらさんご参拝の注意点 | 暮らしの参考 | 海王丸 | こんぴら温泉郷
讃岐うどんの食感 | おみやげの讃岐うどん | しょうゆ豆 | ゆずぽん酢
こんぴらさんの風景大門まで | こんぴらさんの風景神馬馬舎まで | こんぴらさんの風景旭社まで
こんぴらさんの風景ご本宮手前まで | こんぴらさんの風景ご本宮まで | こんぴらさんの風景帰り
こんぴらさんの風景帰りその2
四国八十八箇所、第1番〜第10番札所 | 四国八十八箇所、第11番〜第23番札所 | 四国八十八箇所、第24番〜第31番札所
四国八十八箇所、第32番〜第39番札所 | 四国八十八箇所、第40番〜第47番札所 | 四国八十八箇所、第48番〜第56番札所
四国八十八箇所、第57番〜第65番札所 | 四国八十八箇所、第66番〜第73番札所 | 四国八十八箇所、第74番〜第82番札所
四国八十八箇所、第83番〜第88番札所
 
当サイトは商業目的で運営しておりますが、著作を侵害する意図は全くありません。万が一、著作権に抵触している様でしたらメールにて御一報下さい。削除等の処置をいたします。
Copyright (C) 2006 Komatsuya Miyageten All Rights Reserved.