こんぴらさんで讃岐うどんと郷土珍味を皆様にお届けする小松屋です。四国は讃岐香川県のこんぴらさん、讃岐うどんとゆかりの深いこんぴらさんで小松屋は讃岐うどんと地元の郷土珍味を皆様にお届けしております。また、団体様のお食事とこんぴらさんのご案内をおこなっています。
こんぴらさんと讃岐うどんの小松屋 こんぴらさん、讃岐うどん、お食事、おみやげの小松屋
お食事のメニュー こんぴらさんの参拝ガイド こんぴらさんと小松屋、駐車場の案内図 こんぴらさん参拝と小松屋の無料サービス こんぴらさん、四国各県のお土産 ご昼食、立ち寄り、ご参拝ガイドのお申し込み 小松屋の店舗情報
 
 
麺々短報の過去のメールマガジン
麺々短報VOL18
☆☆☆★☆☆☆ 小松屋麺BOX 麺々短報 VOL18 ☆★☆☆☆★☆☆☆

        http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/

 主題:小松屋麺BOX第二弾「梨」物語

 発行日:2006年8月7日(月曜日)

            短報提供:小松屋麺BOX_でんじろう
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆

毎度当店をご利用いただき、誠にありがとうございます!
副店長をさせていただいていております、「でんじろう」です。

この麺々短報18号目となります。よろしくお願いいたします。

暑いですね〜!、(夏だから当たり前!?)(^^ゞ
気温は朝から急上昇で今日も午前中から30度越えてました!( ̄□ ̄;)
湿度が高くて、蒸し暑いです。
しかも、こちら四国は台風が上陸目前です。

皆様のところはいかがですか?暑い日が続きますが
どうぞ、熱中症などにお気をつけて、ご自愛くださいませ。m( _ _ )m


さて、今日もがんばりますので、よろしくお願いいたします。(^-^)


前回同様引き続きお見苦しい点などありますがご容赦の程よろしく
お願いいたします。m( _ _ )m


また、ホームページについて分かりづらいなどご要望がございましたら
こちらも合わせてお気軽に、ドシ!ドシ!ご意見をお寄せください。m(__)m



★,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・:*:,。,★

<<麺々短報第18号目次>>-------------------------->>

1.【プチコマ】梨&終了間近の御中元セール!

2.【お役立情報】お盆の手みやげ、つつみ方

3.【お役立情報】訪問時のマナー(その5)

4.【でんじろう独言】梨の物語

<<---------------------------------------------->>

★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★
       1.【プチコマ】梨&終了間近の御中元セール!
★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★

  

 \(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!


           この「梨」本当に甘いです。


     でんじろう、実際に行って、食べました。そして

     スーパー(地元で有名なお店1ヶ所と、大手スーパー2ヵ所)

     で買った「梨」と食べ比べしてみました。(徳島、福岡の梨)

         
     段違いに、断然!宝山農園の梨がうまいですぅ!


         http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/512855/1110102/


 \(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!




◆◆ 【プチコマ】  8月10日で御中元セール終了ですだ! ◆
◆ 【お中元 ダイナマイトセール】 特別割引20%OFF+送料無料
                        4種類のセットで選べます!◆◆

      http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/1078197/

      http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/1075082/


◆◆ 【プチコマ】  冷やしサラダカレーうどんも、もうすぐ終わり ◆
◆   沢山のご注文ありがとうございます。m( _ _ )m      ◆◆

      http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/1089925/


★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★
     2.【お役立情報】お盆の手みやげ、つつみ方
★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★

 お盆に帰省・・・子供達も大喜びのお盆が近づいてきました。

 皆さんは、なにか手土産を持って帰省されるのではないでしょうか?
 実はでんじろうも、かみさんの実家に帰省する際に、当然讃岐うどんを
 手みやげにしていました。(^^ゞ


 こんなときって、紙袋で手渡すのも良いですが、風呂敷に包むって
 いうのも、なんとなく ”粋”って思いませんか?(^-^)
 そこで、風呂敷を使った包み方をご紹介しますので参考になれば幸いです。


 1.まずは、風呂敷ですが落ち着いた柄のものを買ってきましょう。
 
 2.風呂敷を菱形◇におきます。

 3.次に品物(箱入りとかが良いです)を風呂敷の◇の真ん中に
   おきます。

 4.風呂敷の手前の下角を、品物にかぶせます。

 5.次に、風呂敷の上角をかぶせます。(しわがよらないようにしましょう)

 6.風呂敷の左右の角をさらに品物の上にもっていき、結びます。
   (このとき、四隅のたわみなどを整えます)

 7.結んだら、さらに結び、真結びにします。一般に言うかた結びです。


★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★
       3.【お役立情報】訪問時のマナー(その5)
★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★

 1.部屋(応接間や座敷)に入った後の挨拶
   座敷では、案内されたら座布団にすわり、主人が現れるまで
   待ち、現れたら一度座布団をはずして主人に挨拶をします。
   そののち、再び座布団にすわります。
   
   応接間では、ソファーなどの隅側に座ります。一人用のソファー
   では無く、2人〜3人が一度に座れる長めのソファー側に座りますが
   同じ様な一人用のソファーであれば、下座に座ります。
   主人が現れたら、一度席を必ず立ちます。あとは、家人の勧める
   席に座りますが、深くではなく浅く腰掛けます。

 2.話題に困った時は?
   訪問の際に、話題に困った時は、その部屋のインテリアや座敷
   であれば床の間などの置物を話題にしてみましょう。
   相手の好みが分っていれば、それについての話でも良いです。

 3.食事をご馳走になったときは?
   よほどの親しい間柄で無ければ、片付けなどはしません。
   相手の台所に入るのは、基本的に失礼にあたります。

 4.訪問後は?
   訪問後、帰宅したら相手に連絡をしてお礼を伝えます。
   相手の食事時間や就寝時間を避けて連絡するほうが良いでしょう。
   遠方地の相手であれば、無事に帰宅したことを伝える意味もあります。
   夜遅くの帰宅となった場合は、翌日の午前中までに連絡するほうが
   良いでしょう。

   普通とは違うもてなしなどを受けている場合は、お礼状(はがき)
   を出すほうが良いです。

★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★
        4.【でんじろう独言】梨の物語
★∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽…∽★

 実は、梨について写真を取りに行ったのは、でんじろうなんです。

 県内のある場所に、とびきり甘くて、美味しい梨があると聞いた
 店長三宅は、でんじろうと共にその梨園の農家に向かいました。

 その後、数回にわたり梨園とその主人に会いに行きましたが
 次第に打ち解けて色々な話をしてくれました。(^-^)

       http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/512855/1110102/

 そして、写真にあるなだらかな丘陵に広がる梨園・・・そこには
 甘い梨を作るための血のにじむような苦労の連続があったんです。

 今から35年前、当時室山さん(写真の主人)はこの地域の
 中心的な方でした。この当時、考えたのは果物を生産すること。
 

 そして、現在の丘陵地に着眼しました。この丘陵地実は今よりも
 高さが6m近くも高い丘陵地、というよりは山だったのです。
 傍らには、谷・・・・室山さんはここで一石二鳥のアイデアを考えました。


 「!そうじゃ、この山を削って谷を埋めれば田が増え、桃や梨も
  生産できる。」

  
 県に説明したところ、それは良い事と賛成してくれ、補助も当時としては
 大きな額だった500万円も出してくれる約束を取り付けたのです。



      ところが・・・・


 「ばかげなことを言うな、山を削って谷を埋めるじゃと?な〜にを夢みたいな
  ことを言うとんじゃ、帰れ、帰れ!」

 「気でもくるたか?室山、もうおまえとのつきあいも終わりじゃ」


 説明をしにいった農家のほとんどが猛反対したのです。

 
 室山さんは諦めませんでした。ばかにされたり、塩をまかれたりしても
 それでも、一人、二人と賛成してくれる農家を、一生懸命に増やしていきました。

 ようやく、ほとんどの農家が賛成をしてくれ、大規模な農地造成が行われました。

 
 室山さんは、完成の時、仲間と涙を流して喜んだそうです。そして、削られた
 山のなだらかな丘陵地に、果樹に良い良質の土を入れ、土の改良をおこないました。





  「梨の木の根っこにはの、空気が必要じゃ。水を流れるようにしてやると根っこも
  息ができるんじゃ。良い肥料を与えて、水と空気を含ませてやると、梨の木は
  ええ実をつけるんじゃ」




 しわの多い、日焼けしたその顔は、数十年という気の遠くなるような年月をかけて
 苦労して育てた匠の顔でした。
 でも、まるで我が子をいつくしむような優しい目をして梨を見つめるその姿に
 でんじろうはなんとも言えない感動をおぼえました。

 その後、室山さんは台風で全ての実が落とされたり、大雨で病気が広がり
 多くの木を倒さなければいけない様々な厳しい苦労を経験しました。


 ようやく、満足のいく梨ができたとき、皇室献上の栄誉を受けたのです。


 「でんじろうさん、わしはの、献上のことは言わんでくれとみんなに言うたんじゃ
  皇室献上はわしにとって栄誉じゃけど、それを聞いて買ってくれるより
  本当に甘い!旨い!と喜んで買ってくれる人の声が嬉しいんじゃ」


 今年は、実の数が多く出来なかったと言います。それは、実の数を少なくして
 木にかかる負担を減らしたかったからだそうです。(雨が続いたり、曇りの日が多かった)


 聞き入っていたでんじろうに、室山さんは見ていた梨の木の内、その深いしわと
 ごつごつとした手で、小ぶりな実を一つもぎ取り渡してくれました。

 「まだ、熟してはおらんけど、一口食べてみい」
 

 でんじろうは、そのまま食べました。これまでに食べたことの無い、本当に甘く
 深い味がしました。
 驚くでんじろうに、室山さんは当然じゃという顔をして笑いました。

 「ただ、甘いだけじゃなかろ?熟したらもっとおもしろうなるけんの」

 

         でんじろうは思いました。


 「この幸水にしてこれほどの旨さと驚きなのに、この後の豊水、新高はいったい・・・」

 
 はじめて、うどんのほかで、本当の匠に出会ったような気がします。
 ももも含めて、この讃岐にはすごい””職人””がいるものだと
 でんじろうは感心するのでした。


★,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・:*:,。,★

■ ご意見ご感想、こんな商品が欲しいなど何でも結構です。
  是非メールをお待ちしております。

 店長三宅へは           komatu2@isis.ocn.ne.jp
 
 でんじろうへは         komatu3@wonder.ocn.ne.jp


■また、商品や店舗へのご感想もよろしければお願いいたします。
  m( _ _ )m

 ↓↓↓↓↓店舗へのご感想は
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=komatuyamenbox

 ↓↓↓↓↓商品へのご感想は(代表的な減塩完熟讃岐うどん並麺)
http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id=762647&shop_bid=197891&auction=0

■最後までご覧戴きましてありがとうございます。
 暑い時期となりました。冷たいものを多く取りすぎたり
 体調を崩し易い季節ですのでお体をご自愛ください。m( _ _ )m

★,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・:*:,。,★

▼配信停止はこちら▼
http://emagazine.rakuten.co.jp/q?u=komatuyamenbox&e=komatu3%40wonder.ocn.ne.jp

▼アドレス変更はこちら▼
http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/news.html


-------------------------------------------------------
麺BOX通信メルマガ
●購読のお申込・解除・送信先変更
http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/news.html?
-------------------------------------------------------


    有限会社小松屋土産店
    麺BOX通信お世話になります企画室
    766-0001 香川県仲多度郡琴平町953-1
    (TEL) 0120-75-4039
    (URL) http://www.rakuten.co.jp/komatuyamenbox/
    松田・武田・三宅(komatu2@isis.ocn.ne.jp)
  でんじろう(komatu3@wonder.ocn.ne.jp)
●トップへ戻る ●過去のメルマガへ
 
トップへ | 参拝ガイド | お食事 | おみやげ | お申込み | ご案内図 | 無料サービス | 会社概要
こんぴらさんの歴史 | こんぴらさん観光 | こんぴら狗(代参犬) | こんぴら歌舞伎 | バス乗降所 | 讃岐うどんネットショップ
参拝のお時間 | そのほかサービス | おのしについて | 更新履歴 | ご質問はこちら | メールマガジン | リンクについて
過去の麺々短報 | こんぴらさんの年間行事 | こんぴらさんご参拝の注意点 | 暮らしの参考 | 海王丸 | こんぴら温泉郷
讃岐うどんの食感 | おみやげの讃岐うどん | しょうゆ豆 | ゆずぽん酢
こんぴらさんの風景大門まで | こんぴらさんの風景神馬馬舎まで | こんぴらさんの風景旭社まで
こんぴらさんの風景ご本宮手前まで | こんぴらさんの風景ご本宮まで | こんぴらさんの風景帰り
こんぴらさんの風景帰りその2
四国八十八箇所、第1番〜第10番札所 | 四国八十八箇所、第11番〜第23番札所 | 四国八十八箇所、第24番〜第31番札所
四国八十八箇所、第32番〜第39番札所 | 四国八十八箇所、第40番〜第47番札所 | 四国八十八箇所、第48番〜第56番札所
四国八十八箇所、第57番〜第65番札所 | 四国八十八箇所、第66番〜第73番札所 | 四国八十八箇所、第74番〜第82番札所
四国八十八箇所、第83番〜第88番札所
 
当サイトは商業目的で運営しておりますが、著作を侵害する意図は全くありません。万が一、著作権に抵触している様でしたらメールにて御一報下さい。削除等の処置をいたします。
Copyright (C) 2006 Komatsuya Miyageten All Rights Reserved.